#お役立ちブログ

遠方の結婚式に行かなきゃダメ?準備や荷物のポイントも解説

友人や親戚の結婚式などで、県外などの遠方の式に招待されると、ワクワクする反面、交通費や移動の手間などを考えてしまいますよね。特に結婚式はご祝儀やドレスなどの出費があるので、移動や宿泊の費用がかさむと痛いものです。

また、遠方の結婚式ならではの持ち物やドレス・美容院の手配なども不安になるもの。そこで、この記事では遠方の結婚式のお金事情や準備・荷物のポイントをご紹介します。

遠方の結婚式でも出席すべき?欠席してもいい?

遠方の結婚式への出席に迷う場合、新郎新婦との関係性などから、出席するか考えてみましょう

結婚式に出席すると、大切な人の一生に一度のお祝いができますし、なかなか会えない方とも歓談できます。また、遠方の地なら旅行を兼ねて美味しいものや観光地を楽しむのも一案です。

一方、交通費、ご祝儀、二次会代、さらに前泊や後泊する場合はホテル代もかかります。そのため、参列すると10万円前後かかる場合もあります。負担が大きすぎると感じたときは、欠席するのもひとつの方法ですが、「お金がないから」と言って断るのはNGです

また、前泊や後泊などをする場合は子供を見てくれる人がいるのか、仕事は休めるかなどを考慮するといいですね。基本的に、子供も招待された時は子連れで参列できますが、「良かったらお子様も連れてきてね」と言われなかった場合は子供を連れて行かないようにします

子連れで結婚式に参列する際のマナーについて、こちらの記事で詳しく解説しています。
結婚式に子連れで参列してOK?お呼ばれマナーを解説

結婚式に行くか迷った時の判断基準についてはこちらの記事をご覧くださいね。
結婚式に行くか迷うときはどうする?判断基準とお断りのマナーを紹介

結婚式の気になる交通費&宿泊費事情

遠方の結婚式では交通費や宿泊費の負担がかかりますが、「全額出してくれるの?」「お車代を渡してくれる?」など新郎新婦が負担してくれるのか気になりますよね。

新郎新婦側は、一般的には片道5,000円以上かかる、飛行機や新幹線で行くなどを「遠方」と考えているようです。遠方の結婚式における交通費や宿泊費の負担についてみていきましょう。

基本的に自分で負担

結婚式に参列する交通費や宿泊費は、基本的に自分で負担するものと考えておきましょう。お車代の明確なマナーや決まりはなく、負担するかどうかは新郎新婦によって異なります。ゲストが多いとその分お車代の負担が増えるので、交通費や宿泊費を全額負担してもらえるケースは少なめであり、半額程度のお車代になることがあります。

お車代はいつもらえる?

新郎新婦側で飛行機のチケットや宿泊先の手配をしてくれている場合もありますが、一般的なお車代は、式の当日に渡されることが多いものです。そのため、たとえお車代があっても、前払いとして自分の負担が発生することを考慮しておきましょう。

交通費の有無を聞くのはNG

親しい間柄でも、交通費や宿泊費の有無を確認するのはNGです。「交通費は出るの?」とダイレクトに尋ねたり、「お金がなくて」と伝えてしまうと「私たちの結婚式を大切に思っていないのかな?」と思われるかもしれません。また、交通費の負担が大きく欠席するときも、言い方を濁して伝えることがマナーです。

ご祝儀を差し引くのはNG

地域によって異なりますが、「交通費がかさむからご祝儀を減らそう」とご祝儀を差し引くのはNGです。ご祝儀はあくまでもお祝いのため、基本的な額を包んでおきたいですね。

「交通費や宿泊費がかかるからご祝儀は辞退します」と新郎新婦から言われることがありますが、手ぶらで出席するのは気が引けますよね。念のためご祝儀やプレゼントを用意した方がスマートです。

結婚式の参列費用や節約術についてはこちらの記事をご参考ください。
結婚式に参加する費用はどのくらい? ご祝儀などの出費額を解説

遠方の結婚式で準備することは?

遠方の結婚式では、行きつけの美容院に行けなかったり、交通手段の予約などが必要になったりと、いつもの結婚式と違った準備も必要です。遠方の結婚式ならではの準備ポイントをみていきましょう。

交通手段、宿泊先の予約

結婚式への参列が決まったら、早めに交通手段や宿泊先をおさえておきましょう。早めに抑えておくと早割が使えることもありますよ。

ドレスの手配

結婚式が行われる現地でレンタルドレスを手配すると、到着のトラブルなどがある恐れがあります。そのため、ドレスは予め手配して持参した方が安心です。レンタルドレスを借りる場合は、レンタル泊数を確認して余裕を持って返却できるようにしましょう。

ヘアセットの予約

ヘアセットは、会場付近の美容院を探して予約しておきましょう。または、会場のホテルでヘアセットをお願いできる場合もあります。新婦との関係性によって変化しますが、事前に確認してみるといいですね。

遠方の結婚式の着替えはどうするの?

遠方の結婚式へ参列する場合、ホテル式場の更衣室で着替えるか、宿泊先のホテルで着替えるようにします

結婚式場には更衣室があることが多いですが、レストランなどでは更衣室がない場合があります。更衣室がないときは、駅のパウダールームなどを使って着替えましょう

また、履き慣れないヒールの靴で移動すると疲れてしまうので、会場で履く靴は持参し、履き替えるといいですね。

日帰りで遠方の結婚式へ行く場合の荷物のポイント

日帰りで遠方の結婚式へ参列する場合の、荷物のポイントをみていきましょう。

遠方の結婚式で便利な持ち物

もしもに備えて用意しておきましょう。便利な持ち物を紹介します。

  • 化粧品
  • ストッキング・予備のストッキング
  • 絆創膏
  • エコバック
  • 寒さ・暑さ対策グッズ
  • お金
  • ブレスケアアイテム

結婚式の持ち物については、こちらの記事で詳しく解説しています。
結婚式のゲストの持ち物は?女性に必須なアイテムを解説

必要な持ち物以外はクロークに預ける

式中に必要な持ち物以外はクロークに預けましょう。結婚式会場やホテルではクロークが用意されていることが多いので、事前に会場のサイトなどでチェックしておくといいですね。

ドレスの持ち運びのポイント

長時間の移動になるため、ドレスはシワになりにくい素材を選ぶといいですね。また、持ち運びの際にはシワにならないようにバッグなどを活用しましょう。

パーティードレスの持ち運び方法は、こちらの記事で解説しています。
パーティードレスの持ち運び方法は?【持ち運びバッグも解説】

まとめ

遠方の結婚式に参列するときは、基本的には自分で交通費や宿泊費を負担するつもりでいましょう。もし、お車代をもらった場合は感謝の気持ちを込めて受け取りたいですね。

交通手段の手配や着替えの場所など、遠方の結婚式ならではの準備を早めに済ませておくと、余裕を持って当日を迎えられますよ。

遠方の結婚式への参列は、お伝えした通りドレスの手配にも気をつけておきたいですね。東京渋谷で試着ができるレンタルドレスショップ「エニタイムドレス」は、レンタル期間6泊7日と、余裕があるスケジュールでレンタルできるので、前泊や後泊が発生する遠方の結婚式でも安心です。靴やバッグ、アクセサリー込みでリーズナブルな価格でレンタルできるので、交通費や宿泊費がかさむ遠方の結婚式でもおしゃれなドレスを楽しめますよ。

いつもと違う遠方の結婚式も、安心して楽しんでくださいね。