【パーティドレス用コート】寒い季節の結婚式に!特徴と選び方を解説
結婚式は1年に何度も参列するわけではないため、パーティドレスに合うコートを持っている人は少ないでしょう。大切な人の結婚式に行くには、ドレスとともにコートもふさわしいものを選ぶ必要があります。
レンタルする方法もありますが、パーティドレスに合う「フォーマルなコート」が1着あると、ドレスのみのレンタルで済むでしょう。
この記事では、パーティドレスに合うコートの特徴と、選び方のコツを紹介します。
結婚式用にコートは必要?何でもいいの?
結婚式という「場」のみをみたとき、コートは不要と感じるかもしれません。普段使いできるカジュアルなコートで行ってもよさそうに感じます。
しかし会場まで移動する間に着るコートは、式の関係者の目に触れるため、やはりフォーマルで式の雰囲気に合ったものを選ぶ必要があるのです。カジュアルすぎるコートは、マナー違反といえるでしょう。
盛夏であればもちろんコートは不要ですが、それ以外の季節はコートを持参することがおすすめです。なぜならコートを着ることで、正装を汚すリスクが減るためです。また、ドレスは薄手のため、春や秋でも肌寒く感じることがあるでしょう。
現地で正装に着替えるとしてもやはり、式の参列者に対するマナーのひとつとして、お祝いの席に適したコートを着ることをおすすめします。
結婚式で着るコートのおすすめは?
結婚式で着るおすすめのコートには、いくつかの種類があります。どのようなドレスを選んでも合わせやすいよう、自分のドレスの選び方を踏まえてコートを選びましょう。
結婚式できるおすすめのコートの条件は、以下の通りです。
●フォーマルなコートであること
●ウールやカシミヤといった上品な素材であること
●派手すぎない、ナチュラルな色合いであること
そのほか、普段使いや慶弔どちらも兼用するなら黒がおすすめです。ブランド物や高価なものを購入する必要はないですが、フォーマル感のあるものを選びましょう。
年齢にふさわしく、自分が着たいと感じるドレスに合わせやすく、かつ上記の条件に該当するコートを1着持っておくと、結婚式にお呼ばれしたとき、ドレス選びに集中できるでしょう。
結婚式のNGコートは?
結婚式で着るおすすめのコートの条件がわかったところで、ここからは結婚式にはふさわしくないコートの例を見ていきます。具体的には、以下の通りです。
●毛皮やフェイクファーのコート
●白、あるいは白に近い色合いのコート
●ダウンジャケットやダッフルコートなどのカジュアルなコート
●柄物のコート
毛皮のコートは一見、フォーマルな雰囲気にも感じられますが、結婚式には向いていません。なぜなら毛皮は殺生をイメージするものとされるため、結婚式に着ていくにはマナー違反となるからです。
白や白に近い色合いのコートも、結婚式ではマナー違反となります。結婚式において「白」は花嫁だけが着る色です。白のドレスを着ないのと同じ理由で、コートにおいても白系統は避けるべきといえます。
ダウンジャケットやダッフルコートといったカジュアルなコートしかない場合は、フォーマルなコートを1着購入し、いつ結婚式にお呼ばれしてもいいように備えておきましょう。
柄物のコートもカジュアルな雰囲気に見えてしまうことから、結婚式にはふさわしくないといえます。また柄物のコートの場合、結婚式の主役である花嫁や花婿よりも目立ってしまう恐れがあるでしょう。
屋外で写真撮影が行われる場合は、参列者がコートを着ることがあるかもしれません。自分も周囲も不快な思いをすることのないよう、コートにまで気を配れるといいですね。
お呼ばれドレスに合うおすすめのコート
ここからはドレスに合うおすすめのコートを紹介します。これからフォーマルなコートを購入する予定の方は、ぜひ参考にしてください。
お呼ばれドレスに合うおすすめのコートは、以下の通りです。
●トレンチコート
●ノーカラーコート
●チェスターコート
それぞれ詳しくみていきましょう。
トレンチコート
トレンチコートの起源は、戦場で兵隊が着用していたとされています。そのため、防寒性や防水性が高い製品もあるため薄いドレスで肌寒い時に適しているでしょう。
一般的には縦に2列に並んだボタンがあり、バックル付きのベルトやポケットを備えたコートを、トレンチコートと呼びます。
薄手のコートのため、春先や秋など少し寒い時期の結婚式にも活用できます。フォーマルな場でも着られるうえ、普段使いもできる用途の広さが特徴です。丈の長いコートの場合はドレスと合わせにくいため、ショート丈のドレスを好む人におすすめといえます。
ノーカラーコート
ノーカラーコートは、その名の通り「襟がないコート」の総称です。ノーカラーコートは製品の素材によってはカジュアルな雰囲気になることから、ウール素材などフォーマルな雰囲気の出るものを選ぶ必要があります。
普段使いしやすいため、1着持っておくと使い回せるでしょう。
ただノーカラーコートはシルエットが細身には見えにくいことがあります。コートを着たときの見られ方にこだわる方は、ウエストにベルトやリボンといった装飾のあるデザインがおすすめです。
チェスターコート
チェスターコートとは、男性のスーツのような上襟のあるデザインのコートです。フォーマル、ビジネス、カジュアルと幅広く使えるため、1着持っておくと便利に使いまわせます。
フォーマルで使うことを前提とする場合は、控えめな色を選びましょう。ただし使い回すと生地が傷み、素材によっては毛玉や毛羽立ちができることがあります。あまりに傷んだ見た目のコートは、たとえフォーマルな雰囲気のものであっても、結婚式にはふさわしくありません。
結婚式に参列することがわかり、手持ちのチェスターコートを使おうと考えている方は、まずコートの状態を確認し、フォーマルな場にふさわしいかどうかを判断したほうがよさそうです。
覚えておきたい結婚式のコートのマナー
室内で行われる結婚式では、コートはどのように扱えばいいのでしょうか。
ここからは、覚えておきたい結婚式でのコートのマナーを解説します。
クロークに預ける
一般的に、結婚式の会場へコートを持ち込みません。早めに会場に到着したうえで、クロークに預けるのがマナーです。
たくさんの参列者がいるため、クローク前でコートを脱ぐのは、他の方へのマナー違反と受け取られてしまいます。そのため建物に入った時点で通路を避け、人がいない場所でコートを脱ぎ、折りたたんで腕にかけておきましょう。
コートを預ける際に番号札を受け取ったときは紛失しないよう、貴重品と一緒に保管することがおすすめです。
まとめ
結婚式に参列するときの、パーティドレスに合うコートの特徴と、選び方について解説しました。
結婚式は花嫁と花婿の新たな門出を祝福する、とてもおめでたい場です。コートも含めてふさわしい服装で参列し、お二人の幸せな未来を祝福しましょう。
エニタイムドレスでは、結婚式やパーティにふさわしいさまざまなドレスをレンタルできます。店舗で試着してからレンタルできるため、サイズ間違いをすることもありません。
レンタルのセット内容は、以下の通りです。
●ドレス
●バッグ
●靴
●アクセサリー
付属のストッキングは返却せず、引き続き使っていただけます。
パーティドレスはなかなか着る機会がないため、購入する機会が少ないものです。その点、レンタルドレスなら流行や年齢に合わせたドレスをレンタルできますよね。
3泊4日のゆったりしたスケジュールでレンタルできるため、結婚式に参列したあと、余裕をもって返却することが可能です。
もし手持ちのコートと合わせられるドレスを持ち合わせていない場合は、ぜひ、エニタイムドレスのレンタルドレスを活用してはいかがでしょうか。